Housing
タグホームの家づくり5つのこだわり
タグホームはお客様とのヒヤリングを大切にします。これから長い間、大切な家族が仲良く健康で暮らしていくお家を建てようと思うからこそ、些細な事でもよいですからお話してみてください。夢のマイホームだからこそ、こだわりがいっぱい詰まった家にしたい!お客様の理想の家を一緒にデザインしていきます。
タグホームの工法
【新在来木造軸組TEC工法を採用】
【新在来木造軸組TEC工法】とは、木造軸組工法の良いところを残し、外側には構造用合板、継手や接合部にはTEC金物を使用し、床には厚い根太レスボードを貼ることで耐震性能を高めた工法です。高耐久防湿基礎や付加断熱、透湿防水シート、省エネ設備の住宅を標準仕様としていますので、いつまでも快適に安心にお住まい頂けます。
地震に強い家を作るための
5つのポイント
- 木造二階建て全棟構造計算実施
住宅の安全性確保は何よりも優先されるべきもの。強い家をつくるために耐震強度を確保したうえで、一棟ごとに居住性・快適性・デザイン性を備えた間取り設計を行っています。 - 地盤調査
サウンディングをはじめ、様々な手法により、一棟一棟について地耐力、土質、地下水などの地盤状況を綿密に調査し、詳細な報告書にまとめています。この調査結果をもとに地盤状況に最適に対応した安全・安心の住まいづくりに役立てています。 - 住宅基礎
「基礎」は建物全体の荷重を支えるとても重要な部分です。いくら丈夫な躯体でも基礎が弱ければ倒壊してしまいます。基礎工事は住宅の耐震性の重要な鍵を握ります。基礎も一棟一棟綿密に強度計算し、地震に強い基礎づくりを行い、長期に渡り安心できる住まいを実現します。 - 高耐震構造
構造用ボードで固めた躯体にプレセッター金物を使用し、高耐震を実現します。 - 剛床工法
28mmの根太レスボードを使用、乾燥による床なりを抑え、高強度の床をつくります。
夏涼しく冬暖かい、
暮らしやすい家をつくるための4つのポイント
- 付加断熱仕様(外壁面)
外壁面には高性能グラスウール105mmを充填し、さらに外側にビーズ法ポリスチレンフォーム保温板50mmを付加断熱。トータル155mmの厚い断熱層が完成します。 - 天井断熱
最上階天井にはブローイングウール400mmを吹き込み。夏の屋根の温度は壁の倍近くの温度になるため、輻射熱を防ぐ遮熱に加え、壁以上の断熱が必要です。
- 高気密施工
0.2mmの気密シートで建物外壁面と最上階天井面をすっぽりと包みこみます。隙間のない空間を確保し、壁内へ水蒸気の入り込みを防止します。 - シックハウス対策
ノンホルム接着剤・内装材はF☆☆☆☆製品のみを使い、高気密施工した室内を計画的に換気する事でいつでもきれいな空気が実現します。
わが社の始まり
わたしたちの会社は、昭和38年に有限会社高橋組として、土木・建築工事を業として、音更町木野に創設しました。 古くから住宅建設に携わり、その後、公共の土木工事、建築工事を数多く施工させていただき、現在は30名程の社員がいる会社です。
私たちは十勝・帯広・音更の
地域密着の住宅建築会社(工務店)です。
私たちは大手ハウスメーカーと違い、ブランドも全国規模の組織もありません。しかし、とかち(十勝)、帯広、音更の地に密着した建築会社(工務店)だからこその、土地に明るく、気配りや経験を持ち、そして 地元企業としての責任を感じています。私たちは、私たちにしかできない家づくりがあります。
「良い家を建ててくれて、ありがとうございました」「快適で、暖かくて、言うこと無いね、ありがとう」
この言葉をお聞きしたくて、社員一同、職人一同、毎日頑張っています。家づくりは、建てて終わりではなく、長いお付き合いの始まりです。家づくりを通して、お客様と共に成長していくことができる、長いお付き合いができる、これぞ私たちが感じるこの仕事の価値です。
顔の見える職人であることが大切
よい家とは「安心して任せられる腕のよい職人がつくる家」の事。それがタグホームの答えです。当社専属の自慢の大工さんたちが一棟一棟心を込めて作り上げていきます。大工工事は全て自社大工による施工です。
タグホームには、あなたの家づくりを強力サポートするスタッフがいます。 設計や施工はもちろん、間取りや小物など細部に渡るイメージをカタチにするコーディネーター、家づくりには肝心な資金計画も専門の住宅ローンアドバイザーが対応。そして工事監督がしっかりと現場を管理。それぞれの分野を連携しながらお客さまのご希望以上のものを作れるよう、日々連携を大事に作業しています。
タグホームは安心して暮らせる保証が充実
お客様とは住まいを建ててからが本当のお付き合い。ご家族の笑顔がこれからもずっと続くよう、タグホームは安心の保証が充実しています。建てる時も建ててからも安心して暮らせる住まいを届けます。◎火災保険(工事期間中)
着工からお引き渡し日までの全ての建物が加入しています。
万一工事中に火災があった場合は、火災発生前の工事状態まで復旧する際、必要な費用の全額が支払われます。工事中、あなた様の建物の火災に対しての不安に、万全の体制でお答え致します。
◎損害保険(工事期間中)
工事中の第三者賠償と、建設中の建物及び資材の補償を行っています。ご近隣の方などの第三者への過失があった場合や、建物や資材に対して、万一盗難や外部からの損傷などがあった場合にも、しっかりと対応できる保険です。
◎地盤調査保障(完成後最長10年間保障)
地耐力が弱く地盤改良が必要な土地には、10年間の地盤保障も付いています。まず、地盤に適合した基礎の仕様を提案するために、最初に全ての現場の地盤調査を実施します。建築後に不同沈下などの欠陥が発生しないような基礎仕様で施工します。
◎JIO瑕疵担保責任保証保険(完成後最長10年保障)
JIO(日本住宅保証検査機構)が、「基礎配筋検査」「躯体検査」の2回の現場検査を実施し、欠陥のない住まいを実現します。完成後も有償で10年の継続点検保証を受けることができます。
◎ロングサポート60 最長60年長期保証プログラム(完成後最長60年保障)
末永く安心して暮らしていただけるように、「一般社団法人住宅支援機構」による独自の保証制度を設けています。住宅の品質に対する確かな技術と自信により、業界でもトップクラスの初期20年保証に加え、延長により最長で60年間という長期保証をお約束いたします。
タグホームへのお問い合わせのほか、
ご意見やご感想、ご要望など。どんなことでもお待ちしております。