Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは
コーディネーターの明です。
「削り花」って皆さんご存知ですか?
大工さんの大切な道具の1つである「鉋」を使って削った木、
「鉋くず」で出来ている花の事です。
私も大工さんから教えてもらって初めて知りました!
ということで、私も削り花作りに挑戦してみたところ…
初心者ながらにまあまあな出来栄え!
(自分でいうのもなんですが…
今回はヒノキの鉋くずで作りました。
木の種類によっては色やにおいが違うんです。
実際に大工さんに協力して頂いて、ヒノキとヒバの2種類を
削って貰ったのですが、全然違いました!
ヒバのほうがもう少し黄色みがあって、においも強い印象でした。
また、私が作ったのはバラでしたが、他にもいろいろなお花が作れるそうなので他の削り花作りにも挑戦してみようかな…(*^^)
においが薄れてきても、霧吹きで水をかければにおいがもどるそうなので、お家のフレグランスとしても使えますよね!
何もしなければ捨てられてしまうものでも、少し手を加えるだけで花束にもインテリアにもフレグランスにもなる。
面白いですね(*^^)
及川瑞稀
お客様の理想の家づくりのお手伝いを精一杯させていただきます。
最近書いた記事